New Blockchain Service from Japan 〜 Introduction of Gaudiy 〜

0.jpeg

「I will introduce Gaudiy!」

Hello!
Today, I will introduce the new Dapps service from Japan! !

1.jpeg

That service's name will be "Gaudiy"!
Gaudiy's model says, "Users can make contributions to products and receive product tokens!" !

2.jpeg

In other words, it is also a SaaS (Software as a Service) service that allows you to create communities that utilize Token Economy with any product.

3.jpeg

When summarizing the main points in bullets ...

· Gaudiy is "Democracy of Innovation"
· Aim for a world full of innovative products
· For example, automatic operation or a world with a time machine
· The ambassador system including ALIS is amazing!
· Even if you do not do it, you can proceed with the idea of ​​the right person in the right way
· Even without a token, Sagrada Familia was made
· The commit score in Gaudiy is like the level of RPG
· Gaudiy has no idea of ​​speculation
· Because Gaudiy's tokens can not be bought with money
· In other words, because you can only get a token with contribution

4.jpeg

And on the 15th of this month, Gaudiy's alpha version was released!
Also, on the 17th, the spreading activity with Twitter using Gaudiy was done! !

5.jpeg

I also cooperated with myself, even though it was very powerful!
I feel that this flow is quite fun! !

6.jpeg

As a service, it is still to come, but it is a very fun challenge!


In this post, we are doing upvote by Bot.
It will be an experiment of posting steemit for a limited time only.
Thank you so much for your understanding.


「Gaudiyを紹介します!」

こんにちは!
今日は、日本発の新しいDappsサービスを紹介します!!

そのサービスの名前は「Gaudiy」になります!
Gaudiyのモデルは、「ユーザーはプロダクトに貢献を行い、プロダクトのトークンを受け取ることができる」というものです!!

7.png

別の言い方をすると、どんなプロダクトでもトークンエコノミーを活用したコミュニティーを作成することができるSaaS(Software as a Service)サービスでもあります。

要点を、箇条書きにまとめますと・・・

・Gaudiyは「デモクラシー オブ イノベーション」
・イノベイティブなプロダクトが世の中に溢れる世界を目指す
・例えば、自動運転や、タイムマシンがある世界
・ALISをはじめとしたアンバサダーの制度はすごい!
・自分がやらなくても、適材適所の考え方でプロジェクト進めることが可能
・トークンがなくても、サグラダファミリアはできた
・Gaudiyにおけるコミットスコアは、RPGのレベルみたいなもの
・Gaudiyには、投機という考え方はない
・なぜならGaudiyのトークンは、お金で買えないから
・言い換えると、貢献でしかトークンをもらえないから

8.png

そして、今月15日には、Gaudiyのα版がリリースされました!
また、17日には、さっそくGaudiyを使った、ツイッターでの拡散活動が行われました!!

9.png

自分も、微力ながら協力をさせていただきました!
この流れは、かなり面白いなと感じています!!

10.png

サービスとしては、まだまだこれからですが、非常に面白いチャレンジですね!


この投稿では、Botによる、upvoteを行っています。
期間限定での、steemitの投稿の実験になります。
ご承知のほど、よろしくお願いいたします。


自己紹介1.jpeg
自己紹介2.jpeg

H2
H3
H4
Upload from PC
Video gallery
3 columns
2 columns
1 column
10 Comments