今日は、34週の妊婦健診に行ってきました。
使っているカウントダウンアプリ『ninaru』によれば、「予定日まで41日」とのこと。うーん、まだまだ長いです!
さて、今日の気掛かりはまず逆子。
前回32週の健診では、頭が上にある状態でした。今日も問診ではまず、逆子の話になりました。
「どうですか?直ってる感じします?」
と院長先生に聞かれましたが、
「いや…どうでしょう。分かりません…」
としか答えられず。お腹の上からじゃ何も見えませんし… 普通は分かるものなんでしょうか?
次回36週の健診でも逆子だったら、帝王切開の準備を進めると言われて震え上がったのですが、
その後のエコー健診で、無事頭が下になっていることが確認できました。
よかった…(´;ω;`)逆子は直っていました。
もう誕生まで、どうかそのままでお願いしますね。
ついでにもうひとつ、気になることを訊いてみました。
性別です。
これまで何度エコーで診ても、いつも角度が悪くて見えなかったのです。それが34週の今日、ついに判明しました!
男の子でした^^
最近、やたらと野菜を食べたくなるので、もしかしたら女の子…?と思ったりもしていたのですが、やっぱり当初の予感通り、男の子だったみたいです。
帰って息子に「赤ちゃん男の子だったよ」と伝えたところ、とても喜んでいました(笑)息子は「弟」が欲しかったみたいですね。
これでやっと、本腰入れて名前を考えることができそうです!