午前は植物園でスケッチ、午後は久々のデモ参加

すっかり春らんまんといった暖かさになり、しかも今日は快晴。家に引っ込んでるなんてもったいないというものです。当然スケッチに行こうと思っていました。しかし京都では今年に入ってから主に共謀罪に反対するデモが目白押しです。今日は日曜の昼間ということで、それなら参加できるなと思って、いささか強行軍ですが、午前スケッチ、午後はデモというスケジュールを組みました。

まず植物園から、もう来るたびに来園者が増えていました。そんな中チューリップ2種と、ハヤトミツバツツジという花を描きました。

植物園の東端に植物展示場があって、そこは植物園の中の穴場というか、展示会をやっていないときも花を置いていて、そこは人が混んでいなければかなり描きやすいポイントです。

描いてみて思ったのは、今年はますます描くのが速くなったので、1度に1つの花でも何輪も描くことができるようになったことです。それは嬉しいですが、丁寧さも失わないようにしたいと思いました。

sketch20170402a.jpg
sketch20170402b.jpg
sketch20170402c.jpg

で、午後のデモ。昨年個展を見に来てくれた友人も参加していました。友人は毎週金曜の関電前行動(略してキンカン)にも参加している人です。デモの前にスピーチをする人が何人もおられました。沖縄問題、原発再稼働、森友問題、共謀罪ほか、山積みの政治問題について熱心に話してくださいました。

そしてデモ。参加者よりも沿道の見物人の方が何倍も多い中で声をはりあげて歩きました。
IMG_8284.JPGIMG_8285.JPGIMG_8288.JPGIMG_8291.JPG

あのですね、共謀罪(テロ組織犯罪準備罪)なんで出来てしまったら、京都でも境町画廊やギャラリーかもがわなんかでよく開催されている反戦を訴え平和を願う展覧会など出来なくなるのですよ。私だって今は抽象画を描いていますが反戦・平和の思いをこめた絵を描いたら捕まるかもしれませんよ。なぜならそれは今、日本政府が向かっている方向に反するからです。

だからデモや署名、その他の形で、許せないものは許せないと声をあげるのです。

それにしても今日は疲れました。


Please upvote,resteem,and follow @yadamaniart !

Online shops which sell my artworks/私の作品を販売しているオンラインショップ:
http://www.abstractart.gallery/members/profile/portfolio/697
https://society6.com/yadamaniart(Digital/デジタル)
https://www.peerhub.com/store/@yadamaniart/categories/247-art (Drawing/ドローイング)
http://ydart.atspace.tv/ (STEEM only small art shop/STEEMのみ使える小さなアートのお店)


【個展やります】

矢田明子・春の個展「悲喜こもごも」

会期:2017年4月19日(水)~5月3日(水・祝) 11:00~19:00 最終日のみ~17:00

会場:社会福祉法人全国手話研修センター(コミュニティ嵯峨野)1Fギャラリー(JR嵯峨嵐山駅下車すぐ)

詳細 https://koten-navi.com/node/75418

yadamaniart1.png

H2
H3
H4
Upload from PC
Video gallery
3 columns
2 columns
1 column
1 Comment